2009年08月
2009年08月24日
広島県庁へ表敬訪問
8月19日、広島中学校の生徒が準優勝の報告を兼ねて、広島県庁に表敬訪問しました。
そのときの様子が読売新聞の8月20日に掲載されております。是非ご覧ください。

↑広島中学校からその時の画像を送っていただきました。
そのときの様子が読売新聞の8月20日に掲載されております。是非ご覧ください。
↑広島中学校からその時の画像を送っていただきました。
nadechugoku at 13:54|Permalink│
2009年08月12日
全国大会のご報告
8月7日(土)〜8月10日(月)に東洋大学で行われた第14回中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)で、我が中四国勢が大健闘いたしました。
【大会結果】
中学の部:県立広島中 準優勝
ベストコミュニケーション賞受賞
高校の部:岡山白陵高校・ノートルダム清心女子高校
ともに決勝トーナメントに進出
(惜しくも8強入りならず)
(詳しくは http://koshien2009.nade.jp/ をご参照ください)
生徒のがんばりに加え、引率の先生方のご努力とそれぞれの学校のご協力があってこその結果だと感謝いたします。
今後更なるディベート力をつけるためにも、中国支部として精力的に活動してまいりたいと思っております。今後とも皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
【大会結果】
中学の部:県立広島中 準優勝
ベストコミュニケーション賞受賞
高校の部:岡山白陵高校・ノートルダム清心女子高校
ともに決勝トーナメントに進出
(惜しくも8強入りならず)
(詳しくは http://koshien2009.nade.jp/ をご参照ください)
生徒のがんばりに加え、引率の先生方のご努力とそれぞれの学校のご協力があってこその結果だと感謝いたします。
今後更なるディベート力をつけるためにも、中国支部として精力的に活動してまいりたいと思っております。今後とも皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
nadechugoku at 15:25|Permalink│