2009年12月
2009年12月22日
中国地区高校生冬季ディベート交流会 結果
12月20日(日)盈進中学高等学校にて上記交流会を開催しました。
参加チームは、
・岡山操山高校
・岡山白陵中高Aチーム
・岡山白陵中高Bチーム
・大阪桐蔭中学校
の4チームです。
2会場に別れ、肯定・否定の2試合をそれぞれ行いました。
結果は以下の通りです。
?岡山操山(42)1−2(51)岡山白陵B
?大阪桐蔭(42)0−3(50)白陵A
?岡山白陵B(50)3−0(43)大阪桐蔭
?岡山白陵A(53)1−2(53)岡山操山
2月の論題発表、そして7月の中四国地区大会に向けての、いわば「新人戦」でした。ジャッジの先生方もいつもよりも丁寧に講評・アドバイスを述べてくださいました。
今回の試合を通じて見えた自分の弱点を補強し、さらなるディベート力の向上に努めてくださいね。

参加チームは、
・岡山操山高校
・岡山白陵中高Aチーム
・岡山白陵中高Bチーム
・大阪桐蔭中学校
の4チームです。
2会場に別れ、肯定・否定の2試合をそれぞれ行いました。
結果は以下の通りです。
?岡山操山(42)1−2(51)岡山白陵B
?大阪桐蔭(42)0−3(50)白陵A
?岡山白陵B(50)3−0(43)大阪桐蔭
?岡山白陵A(53)1−2(53)岡山操山
2月の論題発表、そして7月の中四国地区大会に向けての、いわば「新人戦」でした。ジャッジの先生方もいつもよりも丁寧に講評・アドバイスを述べてくださいました。
今回の試合を通じて見えた自分の弱点を補強し、さらなるディベート力の向上に努めてくださいね。


nadechugoku at 18:10|Permalink│