2021年05月
2021年05月06日
【講座開催のお知らせ】2021年 春季ディベート講座・交流試合@オンラインのご案内
皆さんこんにちは!
先日の講座に引き続き、5月にも講座・交流試合を開催いたします。
日時:2021年5月30日(日)10:00〜17:00(予定)
場所:オンライン会議システムzoomを用いて、講座および交流試合を行います。
内容:
午前の部・・・論題についてディスカッションを行い、互いに理解を深め合います。(論題別開催)
午前の部・・・論題についてディスカッションを行い、互いに理解を深め合います。(論題別開催)
午後の部・・・練習試合をおこないます。(希望があれば、初心者向けの講座も開設いたします。)
応募方法:次のURLより、申し込みをお願いします。
交流試合の希望校・初心者向け講座の希望校は5月20日(木)まで
交流試合見学希望の方は5月27日(木)まで
詳細は、こちらをご覧ください。
今後のスケジュール
継続(〜7/16予定):オンライン交流試合
(※ 継続的に参加チームを募集しております。詳細は事務局までお問い合わせください。)
6/20:夏季ディベート交流試合(企画中)
7月下旬:地区大会
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
これからも,中国・四国支部ではこれまで以上に中高生ディベーターの
皆さんに,ディベートに触れ合う機会を増やしていただき,
中国・四国地区を更に盛り上げていこうと考えています!
ご意見・ご質問・ご依頼等,何でも結構です!
お気軽に中国・四国支部までメールください!!
皆さんの貴重なご意見お待ちしています!
メールはこちら!
ご意見・ご感想はこちらまで
nade.debate.cs@gmail.com (※ @を半角に変えてお送りください)
ツイッターでも情報発信しています!
@nade_cs_debate
全国教室ディベート連盟 中国・四国支部 事務局
また,我々のディベートの活動にご協力いただける方を募集しています。
興味をお持ちの方は上記メールアドレス宛に ご連絡ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*