2022年06月

2022年06月09日

【お知らせ】参加校への連絡を行いました(夏季ディベート講座・交流試合)




 6/19(日)の夏季ディベート講座・交流試合の参加者の皆様への連絡です。

参加用のポータルサイトのURL等、当日の情報について、
代表のメールアドレスへ連絡を行っております。

受け取りができていない場合は事務局へご連絡をお願いします。


以下、開催概要を再掲します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1.日時
2022年6月19日(日) 9時30分開場 17時終了予定

2.会場
オンライン開催
※Zoomを使用いたします

3.開催要項
2022 年 中国・四国地区 夏季ディベート講座・交流試合

4.論題
※第27回ディベート甲子園論題と同様。

<中学の部>
「日本は中学生以下のスマートフォンなどの使用を禁止すべきである。是か非か」
 *ここでいうスマートフォンなどとは,テザリング機能を使用せず携帯電話回線を直接
  使用し,インターネットのサイト閲覧やSNS使用ができる情報端末とする。
*スマートフォンなどの所有することと,継続的に借用することを禁止する。
*心身の障害など,やむを得ない事情の場合には使用を認める。
          
<高校の部>
「日本はすべての石炭火力発電を代替発電に切り替えるべきである。是か非か」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





nadechugoku at 10:42|Permalink 各種講座 

2022年06月01日

地区大会の申し込みを開始しました



今年は、7月17日(日)・18日(月)に、中国・四国支部にて、
2022年夏季ディベート講座・交流試合(オンライン)を開催いたします。

地区大会の申し込みは、こちらからお願いします。
※ https://nade.jp/ 内、2022年 ディベート甲子園 各地区大会のご案内(第27回ディベート甲子園・地区予選)

 【日程】 2022年 7月 17日(日)・7月 18日(月・祝)
 【会場】 オンライン会議ツール(Zoom)

 【大会要項】 中国・四国大会・大会要項
 【申込フォーム】 Googleフォームより

 【出場受付期間】 2022年 6月 1日(水)から 2022年 6月 17日(金)まで


 論題
※第27回ディベート甲子園論題と同様。

<中学の部>
「日本は中学生以下のスマートフォンなどの使用を禁止すべきである。是か非か」
 *ここでいうスマートフォンなどとは,テザリング機能を使用せず携帯電話回線を直接
  使用し,インターネットのサイト閲覧やSNS使用ができる情報端末とする。
*スマートフォンなどの所有することと,継続的に借用することを禁止する。
*心身の障害など,やむを得ない事情の場合には使用を認める。
          
<高校の部>
「日本はすべての石炭火力発電を代替発電に切り替えるべきである。是か非か」



皆様のお申込み、お待ちしております。








nadechugoku at 00:00|Permalink 大会案内