2023年06月

2023年06月21日

夏季ディベート講座・交流試合参加御礼および地区予選参加校について

先日、 中国・四国支部主催 2023年夏季ディベート講座・交流試合を開催いたしました。

試合・見学にてご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

今回も、中国・四国地区のみならず近畿地区や九州地区からも試合の参加をいただきました。
本当にありがとうございました。

参加校のみなさんは、地区予選に向けて、自分たちの議論を見直すいい機会になったと思います。
しっかりと地区予選に向けて、さらにいい議論が展開できるようになることを期待しています。

また、先日ディベート甲子園の中国四国地区予選の参加校が決定いたしました。

≪中学の部(申し込み順 6校)≫
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
岡山白陵中学校
岡山県立岡山操山中学校
広島大学附属福山中学校
広島学院中学校
慶進中学校

≪高校の部(申し込み順 9校)≫
ノートルダム清心高等学校
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
岡山白陵高等学校
徳島県立城東高等学校
岡山県立岡山操山高等学校
徳島文理高等学校
ワオ高等学校
広島学院高等学校
慶進高等学校

となりました。地区予選は7月16日(日)と17日(月)にオンラインで開催いたします。
よろしくお願いいたします。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

これからも,中国・四国支部ではこれまで以上に中高生ディベーターの
皆さんに,ディベートに触れ合う機会を増やしていただき,
中国・四国地区を更に盛り上げていこうと考えています!

ご意見・ご質問・ご依頼等,何でも結構です!
お気軽に中国・四国支部までメールください!!
皆さんの貴重なご意見お待ちしています!

メールはこちら!
ご意見・ご感想はこちらまで
nade.debate.cs@gmail.com (※ @を半角に変えてお送りください)

ツイッターでも情報発信しています!
@nade_cs_debate

全国教室ディベート連盟 中国・四国支部 事務局

また,我々のディベートの活動にご協力いただける方を募集しています。
興味をお持ちの方は上記メールアドレス宛に ご連絡ください。



nadechugoku at 20:23|Permalink