2025年05月29日

【ご案内】夏季ディベート講座・交流試合のお知らせ

皆様こんにちは!

まずは先日の春季交流試合に参加された皆さん、本当にありがとうございました!
オンライン開催ならではの、多数の地区からご参加いただくことができました。

夏の地区予選まで、早いところではすでに1か月を切っています。
今年もあっという間に夏本番が近づいていますが皆さん準備は順調でしょうか。

さて、今回はそんな夏に向けて、絶好の機会となる
対面形式での練習試合のご案内です。

昨年と同じく、中国四国地区予選前の練習会として
会場も予選と同じ岡山白陵中学・高等学校での開催です。

前回の交流試合で見つかった改善点を
試してみる良い機会になるかもしれません。

また、今回は試合の解説講座も行いますので
ディベートを始めたばかり、という人もぜひご参加ください。

試合に参加する人も、対面形式で他校と練習する機会は貴重だと思うので
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

開催日は6/15(日)です。
会場はオンラインではなく、岡山白陵中学・高等学校での現地開催になるので
ご注意ください。

参加をご希望される方は、試合コース、解説コース、見学のみ問わず
必ずこちらの入力フォームにご記入ください。

また、詳細につきましては要項をご確認ください。
その他、不明な点は入力フォームに記載いただくか、下のメールまで
送信してください。

参加申し込みは6/9(月)締め切りになるのでご注意ください。

それでは、当日皆さんにお会いできることを楽しみにしています!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

これからも,中国・四国支部ではこれまで以上に中高生ディベーターの
皆さんに,ディベートに触れ合う機会を増やしていただき,
中国・四国地区を更に盛り上げていこうと考えています!

ご意見・ご質問・ご依頼等,何でも結構です!
お気軽に中国・四国支部までメールください!!
皆さんの貴重なご意見お待ちしています!

メールはこちら!
ご意見・ご感想はこちらまで
nade.debate.cs@gmail.com (※ @を半角に変えてお送りください)

ツイッターでも情報発信しています!
@nade_cs_debate

全国教室ディベート連盟 中国・四国支部 事務局

また,我々のディベートの活動にご協力いただける方を募集しています。
興味をお持ちの方は上記メールアドレス宛に ご連絡ください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

nadechugoku at 21:56│